正社員型派遣って言葉最近良く聞きますよね。
正社員とか派遣社員というワードだけでもややこしいのに、登録型派遣とか色んな言葉があっていよいよよくわかりませんよね。
今回は正社員型派遣(別名では常用型派遣)とは何なのか?について説明します。
正社員型派遣とは?登録型派遣とは?
正社員型派遣とは派遣会社と従業員が正社員の契約を結び、派遣会社の正社員として派遣先の企業に働きに出ることになります。
つまり従業員は正社員と同じ扱いで、派遣会社に雇用されていることになります。
正社員と派遣という言葉が同時に使われているので、非常ややこしいと思いますが、従業員は派遣会社に正社員として採用されていることになるので、派遣先の会社の就業期間が終了しても、派遣会社の正社員としての雇用は継続しており、別の企業に派遣されていくことになります。
一方、登録型派遣とは派遣会社と従業員が臨時の契約を結び(登録)、派遣先の企業に働きに出ることです。
つまり従業員は派遣会社と臨時の契約で結ばれており、派遣先の就業期間が終了した際には派遣会社との登録関係も解消することになります。
登録型派遣の方が、世に一般的に知られる派遣社員のことで、よくニュースなどで問題になる形態です。
大手のスタッフサービスやアデコなどの派遣会社ではこの正社員型派遣も積極的に行っており、徐々に世の中に知られるようになってきています。
正社員型派遣のメリットとは?
すでに書いてきたように、正社員型派遣は派遣会社の正社員扱いなので、登録型正社員より遥かに多くのメリットがあります。
・雇用が安定している
・派遣先の3年縛りがない
・福利厚生がある
・ボーナスが出ることもある
・社会的信用がある
特筆すべきところだけ詳細に説明します。
雇用が安定している
あくまで正社員扱いであるため、派遣先で契約終了になったとしても、派遣会社から雇用契約を切られることがありません。
派遣先から契約終了になった際も派遣会社で待機期間を迎えることになりますが、その間も派遣会社は給与を払い続けてくれます。
登録型派遣の場合は、待機期間に給与は支給されないのでこの際は大きいのです。
派遣先の3年縛りがない
現行の派遣法では派遣社員が同一組織で働ける期間の上限が3年だと設定されています。そのためどんなに能力がある人でも3年で契約は終了になってしまうのですが、正社員型派遣では派遣会社と正社員契約が結ばれているため、この制限が適応されません。
そのため雰囲気が良い企業に勤めることができたら何年でもその企業で働くことができます。
社会的信用がある
契約上は正社員であるため、正社員型派遣である従業員は社会的な信用を得ることができます。
そのためもし家のローンを組みたい場合やクレジットカードを作りたい場合は審査が通るでしょうし、投資用不動産などが買いたかったらその審査なども通るでしょう。
正社員型派遣のデメリットとは?
一方いいことばかりかと思いきや、もちろんデメリットも多く存在します。
・派遣会社の業績次第では首を切られやすい
・給料が上がりにくい
・希望の仕事にどんどん付きづらくなる
・スキルが身につかない
一つづつ紹介していきましょう。
派遣会社の業績次第では首を切られやすい
正社員型派遣を行っている企業は基本的には数千人単位で雇用を行っている大手企業であることが多いです。
そのため人員を派遣先で派遣することを目的として大量に雇用します。
つまり今のような景気がいい状態ならいいのですが、派遣会社の業績が悪くなると派遣元の契約終了のタイミングと同時に首を切られることもあります。
給料が上がりにくい
派遣会社は派遣先から受けた業務を従業員を派遣することによってお金を稼いでいます。
そのため派遣先が派遣会社に支払う金額がいつまでも同じであると従業員の給与が上がるはずもありません。
一般的に派遣先は給与支払いを抑えたくて派遣会社に仕事を依頼するので、派遣先が支払い金額を上げてくれることは派遣会社が頑張って交渉してもなかなか難しいものです。
つまりは従業員の給与を上げにくい仕組みになっています。
希望の仕事にどんどん付きづらくなる
第一回目の派遣先はいいかもしれません。
ただし、二回目以降の派遣先の場合は派遣会社としてはできるだけ待機期間を短くしようという考え方から、できるだけ早く授業員を次の派遣先に送り込もうとします。
そのため、あなたの希望というよりは派遣会社の希望で次の派遣先が決まっていくようになります。
若いうちは受け入れ先が多くて、どこでも行けるかもしれませんが、年を取ってくるとどんどん選択肢が狭まってきて、最終的には辛い肉体労働につかざるを得なくなることもあるのです。
スキルが身につかない
基本的には派遣先でやる仕事は単純労働であることが多いです。専門職派遣の場合は別ですが。
そのため派遣先でスキルを身につけることが難しいです。
運良くスキルが付く仕事につけた場合はいいかもしれませんが、そうではありません。
警備の仕事だったり、工場のラインに立たされたりした場合は専門性が身につきません。
その仕事がもし10年とか続いた場合は、なんのスキルも身につかず、万が一派遣会社をやめることになった時に再就職先がなくなります。
正社員型派遣ではなく正社員を目指すべき
やはり一番いいのは正社員型派遣でずっと働くのではなく、普通の正社員を目指すべきです。
上記で上げたようなメリットもあるため、社会人の第一歩として正社員型派遣で働くのはいいと思います。
福利厚生もあるし、ボーナスも出るしで、フリーターより責任がある分、いい暮らしができます。
ただしその環境に慣れすぎて長い間正社員型派遣でいるのは決しておすすめしません。
できるだけ早めに切り上げてスキルが身につくような仕事についていくべきなのです。
まとめ
正社員型派遣にはメリット・デメリットが存在します。
正社員型派遣を考える人は事前に今後の社会人生活をどうしていくのか、を考えてから決めるべきでしょう。
他にも紹介予定派遣というものもあるので合わせて読んでおくのがよいでしょう。
できるだけ20代のうちにいい企業に就職できるように就活をしたほうがいいと思います。
ハタラクティブは今最も勢いのあるフリーター・大学中退・高卒・第二新卒向けの人材紹介会社で、今まで110,000人以上を就職支援をしてきたという実績があります。最近支店を一気に増やしており、今では関東、関西、中部、九州エリアで未経験人材を正社員への導いています。
登録はもちろん無料で、正社員求人を紹介してくれるばかりか、履歴書の書き方や面接練習もさせてくれるので是非相談してみてください。