ニートの就職 PR

ニートの人は今すぐバイトから始めよう。就職のススメ。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ブログの管理人のエイジです。

ニートの生活を送っている人の中で将来に対する不安がある人がいると思います。この記事にたどり着いてくれた人はその中でもニートからバイトを始めようか迷っている人ではないでしょうか?

私も一時期はニートをしており、将来に不安を毎日抱いていたことを覚えています。毎日は楽しいものの、これでいいのかなと言う気持ちが消えませんでした。

そういう方は当時の私が歩んだ道と同様にまずはアルバイトから始めることをおすすめします。

今回はニートが社会復帰をしていく上でまずはバイトをはじめるべき。ということとおすすめのバイトについて紹介します。

ニートの現状は非常にヤバイ

まずはニートの現状について正確に認識してもらわなくてはいけません。

今はいくら就職の市場がよくどこも人が足りないと言っていても企業はアルバイトさえしたことがない人間を採用しようとは思いません。

しかも大卒の新卒でバイトをしたことがない人ならまだしも、私もそうでしたが、高卒でニートをしており、アルバイト経験をしたことがない人間はある意味で一番社会的地位が低い人種です。

まともに就活をしたところでほとんどの企業が採用をためらいますし、採用をすぐに決める企業に限ってブラック企業であることがほとんどです。

まだ20代前半であればいいかもしれませんが、楽しい人生はあっという間に時間が過ぎ去っていきます。

20代後半のアルバイト経験さえないニートはかなり際どく、30代でアルバイト経験がないニートはほぼ絶望的です。

僕にもニートの友達がいて、一緒に就職活動をしましたが、結果僕は採用されて、彼はニートにとどまることを選びました。今の年齢になってしまい、彼はもう一生正社員になれないと思います。

ニートで就職できた僕と就職できなかった友達の3つの違いこんにちは。ブログの管理人のエイジです。 私は過去にしばらくニートをしており、その後にフリーターとしてしばらく働いていました。 ...

ニートはバイトから始めるべき

もう就職できない、という自体を防ぐためにはニートの人は行動をしなくてはなりません。

まず何をすればいいかと言うと、それは「バイト」です。軽くアルバイトをしたことがない状況で正社員に採用されようというのはまず無理なもの。

それであれば、非正規雇用であっても社会人経験をつむことによって少しでもアピールポイントを増やすほうが、正社員の面接の際に語れることが増えるのです。

バイトをしたことがある人はわかるかもしれませんが、働くということに対して最初は何にもわからないものです。挨拶の仕方。マナー。立ち振る舞いまで初めてのバイトの際には注意されることが大量にあります。

しかも最初は4時間連続の立ち仕事でさえ、ものすごく体力を消耗して場合によっては筋肉痛になってしまうものです。

ニート時代は自由に時間が使えましたが、仕事は仕事の時間と休憩の時間がしっかりと区別されており、自分のペースで休むことができません。またそれが精神的にも体力を減らしていきます。

ニートがバイトを初めて見ると社会ってこんなにつらいのか!と思わず言うと思います。

だからこそ、それを最初の社会人経験で迎えないためにもバイトでまずはリハビリをする必要があるのです。

ニートにおすすめのバイト4選

とはいってもいきなりきつすぎるバイトにあたってしまっては仕事自体が嫌になってしまう可能性があります。

ニートにとっておすすめのバイトとはどういうものでしょうか?コミュニケーションが苦手という人や体力がないという人、色んなタイプの人がいるため一概には言えませんが、下記のバイトはニートにとっては非常におすすめです。

ニートにおすすめのバイト1:データ入力

データ入力は基本的にはパソコンを使ってデータをコツコツと入力していく作業です。場合によっては書類の整理、文章作成、資料作成等が含まれますが、それほど高度な資料の作成を任されることはありません。

必要とされるのはパソコンのスキルが一番で、word、excel、タイピングができれば大体の仕事はこなすことができます。

一番のおすすめポイントとしては人とのコミュニケーションが少ないということで、コツコツとパソコンと向き合って仕事を行うことができるため、人とのコミュニケーションは最低限ですみます。

そのためコミュニケーションが苦手な人でもパソコン作業が得意であれば取り組みやすいお仕事です。

またオフィスで働くことが多いため、勤務が平日夕方までであることが多く、土日は休めることがほとんどです。また簡単なビジネスマナーもオフィスで働くことで自ずと身につけることができるのもおすすめポイントでしょう。

ニートにおすすめのバイト2:コンビニ・スーパー

コンビニ・スーパーの仕事は店内外の清掃、レジ打ちや袋詰め、商品の陳列・入れ替え、商品の発注、値下げのシール貼りなどです。また、店内でお惣菜を作っている店舗では、簡単な調理補助業務のお仕事もあります。

どちらも年齢層を問わず日々多くのお客様が利用されるので、お客様に対する心のこもったフレンドリーな接客、テキパキとした対応が大切。明るくハキハキと話せる方が重宝されますが、笑顔・あいさつに自信がない方もアルバイトをしているうちに自然と身につきます。

コンビニ・スーパーのバイトは商品の陳列や補充など体を動かす作業が多いので、運動好きな方におすすめです。また、商品棚に生鮮品やおかし、お客様がカゴから戻した商品などをきれいに並べる作業が多いので、整理整頓好きにとってはスッキリするお仕事です。

またこれらの仕事はシフト制であることが多いので、コミュニケーションが苦手という人は深夜帯に入ることで、コミュニケーションを極力避けることができるのもおすすめポイントの一つでしょう。

ニートにおすすめのバイト3:在庫管理・資材搬入・梱包

在庫管理の仕事内容は、製品の入庫・ピッキング・保管・発送や返品処理です。次に、資材搬入は会場・店舗での物品の出し入れとセット作業を行います。そして梱包は、製品・荷物の箱詰め・袋詰めをするお仕事です。

在庫管理・資材搬入・梱包のアルバイトは応募時に必須の資格が特にないので、アルバイト未経験者でも始めやすいお仕事です。何のスキルもいらずに黙々と仕事をこなすことが求められるので、コミュニケーションが苦手な方にもおすすめです。

体を動かすことが好きな方におすすめなのは、資材搬入。荷物の出し入れ、開店準備中の店舗やイベント関係の資材運び、組立てから商品の陳列まで幅広く行います。一方、体力に自信がないという方には、パソコン業務が多い在庫管理のお仕事や、納品前の商品チェックがメインの梱包のお仕事がおすすめです。

このように体力の有無によって職種を選べることもポイントの一つです。

ニートにオススメのバイト4:警備

警備のお仕事には、いくつかの種類があります。同じビルや施設などで常勤として働く仕事や、短期で数日間、あるいは1日のみの仕事、イベントやビル、施設、駐車場、工事現場などで働くお仕事もあります。男性のみならず、女性にも人気の職業です。

警備員と聞くと、強さが必須条件と思われがちですが、実際はその人に合った現場に配属されます。コンビを組む人がいるなどケースバイケースなので、自分の適性に合わせて現場を選ぶことができます。

基本的に肉体を使う仕事なので、特殊なスキルが何一つ必要がないというのもポイント。昼間や深夜など時間を自由に選ぶことができます。

また時給が比較的高いというのもポイントの一つです。

ニートはバイトを経て研修して就職するべき

そしてバイトをして十分に働くという感覚を身につけることができたら、続いて社会人としての研修を受けるべきでしょう。

最近であればニートやフリーターなどの社会人未経験層を専門に扱う就職支援会社がたくさん出てきているので、それらに登録して社会人としてのビジネスマナーや仕事のやり方やマインドなどの社会人基礎研修を受けるべきです。

アルバイトをして社会に慣れることはできてきたでしょうが、就職するためにはまだまだ不十分なところが多いのです。それを研修を受けることによって一気に身につけるというのがおすすめです。

特に最近の人材紹介会社の研修はかなり充実してきており、社会人になってから受けると10万円以上かかる数日間の研修を無料で提供してくれるようになっているので、これは是非とも利用したいところです。

他にも人材紹介会社にはたくさんの利点があるので、下記の記事を参考にして登録してみてください。

就職を考えた時に最初にするべきこととはこんにちは。ブログの管理人のエイジです。 今回は私が実際に就職する際にやってきた方法で一番有用だった方法をシェアしたいと思います。...

更にキャリアアップを目指す。

最終的にニートからバイトを始め、研修を経て正社員になった後は、更にキャリアアップを目指すと良いです。

下記に脱ニートをしてからキャリアアップする方法をまとめているのでこちらを参考にしてください。

まだ20代前半であれば、しっかりとした順序でキャリアアップしていけば大卒新卒の給与を超えていくことが可能なので、順序立ててキャリアアップしていきましょう。

https://freetershushoku.com/datsuneet/

まとめ

ニートは今すぐバイトを始めることが重要です。

取り返しがつかなくなる前に、不安に思っている今の人生を修正していきましょう。

一番まずいのはその不安が消えてしまって、就職もバイトもしなくてもまぁいいかと感じるようになってしまうこと。

そこまで言ってしまうと上記で述べた私の友人みたいになってしまうので、是非皆さんにはその末路に陥らないようにしてほしいと思います。

30代フリーターの末路とは。人生をしっかり考えよう。こんにちは。ブログの管理人のエイジです。 いつもは私が20代にフリーターから就職した経験があるので、20代の方向けにこのブログを書...

私が実際につかった転職支援会社は一番オススメのハタラクティブとか全国対応の第二新卒エージェントneoとか研修付きのジェイックなのでこちらも参考にしてください。

最初に登録するならハタラクティブ


ハタラクティブは今最も勢いのあるフリーター・大学中退・高卒・第二新卒向けの人材紹介会社で、今まで110,000人以上を就職支援をしてきたという実績があります。最近支店を一気に増やしており、今では関東、関西、中部、九州エリアで未経験人材を正社員への導いています。

登録はもちろん無料で、正社員求人を紹介してくれるばかりか、履歴書の書き方や面接練習もさせてくれるので是非相談してみてください。

まずは話を聞いてみる